パラディンス楽しいな〜(FPS, Paladins,オーバーウォッチ激似,無料)
- Ze;roP
- 2018年1月23日
- 読了時間: 2分

おまん◯^~(気さくな挨拶)
今回の話題はパラディンス(Paladins)と呼ばれるオーバーウォッチに激似の無料FPSです。
実際にはシステムをオーバーウォッチがパクリ、キャラはパラディンスがパクリみたいな感じで、先に形にしてリリースしたのがオーバーウォッチだったってオチらしいので、パクリとかいうと恥ずかしいですよって話
それはおいておいて、実際のところどうだったか
まあまあ面白い
というのが、一言ですね。
自分、普段世界的ブームの虹六ことレインボーシックスシージをプレイしていまして、ps4とps両方やっています。
まあシージは凄くシビアで、ヘッショ一発で倒せるので凄くサバゲに近い感覚なんですよね
あとオペレーターの特性をかなり活かすけど、相手の動きの読む必要がかなりあるので、中々厳しくてリスポンもしないので楽しいっす
一方でほんとにオーバーウォッチそっくりなんでリスポンはするしヘッショはないし、キャラのアビリティや武器に左右されるし、いいんですけどシビアではないなと
あと読み合いがまだ自分には実感がないですね。多分、そのうち出てくるとは思います。
個人的に稀有好きなのが、BF1ですね
codはなんか合わないんですよね
過去に後輩のPCでやったことあるんですけど、エイムがどうのってよりダメージ音とか演出とかかな〜
自分は雰囲気ゲーが大好きなので、その影響もあるかも。
ですのでBF1はだいぶ雰囲気がよくて大人数で戦うので、屋外サバゲ感がありました。
最近はインドアサバゲ寄りのシージばっかですが、そのうちBFもやろうかな
そうそう、自分サバゲもやっているんでその辺の楽しさはよく理解してますよ♪
次のマルイの銃何がでるんでしょうかね
今メインの銃がPS90というハイサイクルのもので強いですが、飛距離と球切れの速さが問題でして、次世代に変えたいですね。
hk416dに変えたいな〜って思ってます

ではでは〜











![友人の卒業アルバムを作ったです[Download可]](https://static.wixstatic.com/media/b7ef94_b492754a9ae54ccca8a8c249ddd93dc2~mv2_d_1417_1417_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/b7ef94_b492754a9ae54ccca8a8c249ddd93dc2~mv2_d_1417_1417_s_2.webp)
![友人の卒業アルバムを作ったです[Download可]](https://static.wixstatic.com/media/b7ef94_b492754a9ae54ccca8a8c249ddd93dc2~mv2_d_1417_1417_s_2.jpg/v1/fill/w_74,h_74,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b7ef94_b492754a9ae54ccca8a8c249ddd93dc2~mv2_d_1417_1417_s_2.webp)





コメント